国道170号線から少し山に入った恩智神社の中に祭られている八大龍王です。本殿の右奥の道を進むと、赤い鳥居の向こう側、川沿いにあります。八大龍王と書かれた立派な石碑です。
恩智神社参拝者専用の駐車場(無料)があります。
徒歩ですと、近鉄恩地駅から20分程度です。
住所:大阪府八尾市恩智 八大龍王尊社
石碑の前に鳥居があります
八大龍王の石碑。川に向かって設けられています。
神社の本殿
本殿の左には神龍があります。なでると、良運、昇運があるとの説明があります。
神社への階段
恩智神社HP
近畿にある八大龍王さんを巡っています。立派なお社のあるところから住宅地や山道にひっそりとある極めて小さなところまで、巡ってみました。小さいところは「なんだこれ」と思うほど小さいです。
写真と地図を載せますので、行かれるときの参考にしてください。複製・転載などは自由になさってください(販売などの商業利用を除く)。
国道170号線から少し山に入った恩智神社の中に祭られている八大龍王です。本殿の右奥の道を進むと、赤い鳥居の向こう側、川沿いにあります。八大龍王と書かれた立派な石碑です。
恩智神社参拝者専用の駐車場(無料)があります。
徒歩ですと、近鉄恩地駅から20分程度です。
住所:大阪府八尾市恩智 八大龍王尊社
石碑の前に鳥居があります
八大龍王の石碑。川に向かって設けられています。
神社の本殿
本殿の左には神龍があります。なでると、良運、昇運があるとの説明があります。
神社への階段
恩智神社HP
ひでさんの八大龍王参り
近畿にある八大龍王さんを巡っています。立派なお社のあるところから住宅地や山道にひっそりとある極めて小さなところまで、巡ってみました。小さいところは「なんだこれ」と思うほど小さいです。 写真と地図を載せますので、行かれるときの参考にしてください。複製・転載などは自由になさってください(販売などの商業利用を除く)。
0コメント