芦屋の住宅地の中にある芦屋神社の中に、龍神社があり八大長龍大神が奉られています。八大長龍大神(はちだいちょうりゅうおおかみ)は、神社のHPによると、「難陀、跋難陀、沙伽羅、和修𠮷、徳叉迦、阿那婆達多、摩那斯、優鉢羅という仏法を守護する八体の龍神様からなります」と解説されていますので、八大龍王のことを指しているのだと思います。
芦屋神社は、関西の実業家が多く寄進をされている、きれいに整備された気持ちのよい神社です。本殿の左側に、龍神社があります。
境内に、参拝者用駐車場(無料)が用意されています。徒歩ですと、阪急芦屋川駅から坂道を登って15分程度でです。
住所:兵庫県芦屋市東芦屋町20-3
龍神社外観
龍神社近景。八大長龍大神の提灯がかかっています。
さらに近づくと、龍水と書かれた桶があります。
本殿です。
こちらで全国の神社にお参りできるそうです。
ご神木。皆さん、お願い事(報告かな)をされていました。
境内案内図
0コメント