ショッピングセンター「つかしん」の裏手にあります。稲荷大社のとなりに八大龍王が奉られています。
稲荷大社は木の株の中に、八大龍王は石の上に奉られています。八大龍王である難陀(ナンダ)龍王、跋難陀(バツナンダ)龍王、娑伽羅(サーガラ)龍王、和修吉(ワシュキツ)龍王、徳叉迦(トクシャカ)龍王、阿那婆達多(アナバダッタ)龍王、摩那斯(マナシ)龍王、優鉢羅(ウハツラ)龍王の札が掲げられています。
つかしんの駐車場に停めるのがよいかと思います。徒歩ですと、JR猪名寺駅から徒歩10分ぐらいです。
住所:兵庫県伊丹市塚口本町4丁目8 奥村大神
左が稲荷大明神、右が八大龍王社です。
お稲荷さんは切り株の中に奉られています。
八大龍王は石碑です。
八つの龍王の名が書かれています。
おもちさんのブログ
0コメント