住宅地の中、池の浦公民館の隣の池の中の小さな島にあります。橋がありますが、入口は鍵がかかっていて、中に入ることはできませんでした。
近くに、「八大龍王・牛の神」があったようなのですが、気がつかずお参りできませんでした。次回訪れた際には、お参りします。
近隣にはコインパーキングがありません。徒歩なら、南海高野線初芝駅から8分程度です。
住所:大阪府堺市東区日置荘西町5丁33 八大龍王
池の外から祠を眺める
池の遠い側から眺める
池への入口。鍵がかかっており入れませんでした。
近畿にある八大龍王さんを巡っています。立派なお社のあるところから住宅地や山道にひっそりとある極めて小さなところまで、巡ってみました。小さいところは「なんだこれ」と思うほど小さいです。
写真と地図を載せますので、行かれるときの参考にしてください。複製・転載などは自由になさってください(販売などの商業利用を除く)。
住宅地の中、池の浦公民館の隣の池の中の小さな島にあります。橋がありますが、入口は鍵がかかっていて、中に入ることはできませんでした。
近くに、「八大龍王・牛の神」があったようなのですが、気がつかずお参りできませんでした。次回訪れた際には、お参りします。
近隣にはコインパーキングがありません。徒歩なら、南海高野線初芝駅から8分程度です。
住所:大阪府堺市東区日置荘西町5丁33 八大龍王
池の外から祠を眺める
池の遠い側から眺める
池への入口。鍵がかかっており入れませんでした。
ひでさんの八大龍王参り
近畿にある八大龍王さんを巡っています。立派なお社のあるところから住宅地や山道にひっそりとある極めて小さなところまで、巡ってみました。小さいところは「なんだこれ」と思うほど小さいです。 写真と地図を載せますので、行かれるときの参考にしてください。複製・転載などは自由になさってください(販売などの商業利用を除く)。
0コメント