(53)圓珠寺 (大阪府能勢町)

能勢の野間川沿い477号線の近くに圓珠寺があります。石碑に次のような銘が刻まれています。「当山では開山上人の雨乞いに因んで八大龍王神をお祀りしています。世界中に人々のために恵みの雨を願い、水害などの被害が起こらないようにみなさんでお祈り致しましょう。」

境内には,昇龍と降龍による手水石が置かれています。

お寺には専用の駐車場があります。徒歩なら、阪急バス妙見口能勢線8系統「本瀧口」から5分ぐらいです。

住所:大阪府豊能郡能勢町野間中233 圓珠寺


昇龍と降龍の手水石


本堂


入口


入り口脇の龍


八大龍王を祀っていることを記した石碑


ひでさんの八大龍王参り

近畿にある八大龍王さんを巡っています。立派なお社のあるところから住宅地や山道にひっそりとある極めて小さなところまで、巡ってみました。小さいところは「なんだこれ」と思うほど小さいです。 写真と地図を載せますので、行かれるときの参考にしてください。複製・転載などは自由になさってください(販売などの商業利用を除く)。