(24)石切劔箭神社上之宮 八代龍王社(大阪府東大阪市)

石切劔箭(つるぎや)神社の本社から生駒山に向かって登っていった上之宮付近にあります。急な坂を上り住宅地から少し入ると、木々が鬱そうと茂る中に、たたずんでいます。とても気持ちよく、心が落ち着く場所でした。

石碑には、八大竜王ではなく八代竜王の文字が彫られていました。「八大」と「八代」の違いは調べましたが分かりませんでした。

近くに車を停める場所がないので、私は、下の地図の丸印あたりのコインパーキングに停めて、20分ほど歩きました。近鉄石切駅前のコインパーキングに停めても良いでしょう。

徒歩なら、近鉄石切駅から15分程度です。

住所:大阪府東大阪市上石切町2丁目34-14 八代龍王社


なるみさんのブログ

ひでさんの八大龍王参り

近畿にある八大龍王さんを巡っています。立派なお社のあるところから住宅地や山道にひっそりとある極めて小さなところまで、巡ってみました。小さいところは「なんだこれ」と思うほど小さいです。 写真と地図を載せますので、行かれるときの参考にしてください。複製・転載などは自由になさってください(販売などの商業利用を除く)。